2010-01-06 Wed 13:01
寒い日が続きます。雪が降ってないだけマシなのか・・・!?
今年の仕事始めは、2日から!! 3日迄はお休みの予定でしたが、2日・3日と予約が入り治療院を開けてました。 年が明けてから故障した方や仕事の関係上今しかないといった方等々。 少しでも貢献できた事を嬉しく思います。 そして、喜んで頂けた事に開けて良かったと感じています。 いつもは、平均4~6日前後のお休みを頂くのですが、この時は休んでいる間に身体がなまってしまっています。 瞬間的に筋肉を使ったりする手技があるので、感覚を取り戻すのに1週間前後かかってしまいます。 自主的に訓練を行っていても2~3日は、かかります。 それが今回は、殆どありませんでした。 ”年齢”と言う問題も出てきますが・・・。 どうしても年々、歳を積み重ねる毎に体力は低下していきます。その為に継続は必要不可欠になってきます。 その証拠に少ない休みながらも体重が・・・。 脂肪が付きやすい身体になってきたのでしょう。 ちょっとした軽い運動とストレッチを行うだけで維持は出来ます。 こちらの方は1週間前後やっていなかったのです。 こちらも再開しないと・・・。 久々になったのですが、少し症例を。 このお話は、年末に来られた方の事です。 主訴は、首の違和感と痛みでした。 寝違いではなく、日中にフッとした瞬間からなったそうです。 頸椎や胸椎にあった制限箇所を解放させました。 これは、ほぼ寝違いに対するセオリーな内容です。 それまでに上半身は、解しています。 ペインスケール(患者さんの経緯評価、0が正常) 10 → 4~3 に変化し、通常ならこれで様子を見て貰うのですが、感覚は変化してましたが可動域の変化は半分いくかどうかぐらいの変化しかありませんでした。 もう一度状況(違和感を感じた時の)を再確認し、行ったのは臀部の解しとストレッチでした。 これでペインスケールは"1"迄になって終了しました。 ご自身も腰も痛くなかったのに何でこんな所から首に・・・と不思議がっておられました。 痛みや違和感がある所が原因であればとても簡単で楽で話がスムーズに進みます。 そうではないのが人間の身体の面白い所でもあり、この仕事の醍醐味だと思っています。 スポンサーサイト
|
2010-01-01 Fri 17:17
大晦日から元旦にかけて積もりはしなかったものの雪がちらついていました。
皆さんは、昨年どんな1年だったでしょうか? 年末は、30日迄の予定でしたが、ご要望があり31日も治療院を開ける事になりました。 1人が2人、3人と来院される患者さんが増えていきました。 そんな皆様が体調の良い状態で年を越されている事を祈っています。 そして、少しでも皆様に喜んで頂けていたら幸いです。 今年も皆様に喜んで頂ける様な治療院を目指します。 腰痛や寝違い等、体調不良は時を待ってくれません。 そんな方に貢献できる様に時間外予約をさせて頂いています。 別に時間外診療の為、料金を値上げしたりは致しておりません。 時間の合わない場合もあり、ご予約を断らさせて頂く場合もございますが、用事等が無く時間の合う時は、休日でも時間外予約は可能です。 来院された方には、その様に伝えています。昨年も多くの方がご利用頂きました。 今年もより一層、ご期待に添える様に行っていきたいです。 本年も宜しくお願い致します。 |
| 院長の気紛れ日記 |
|