2010-10-19 Tue 15:57
久々になってしまいました。
先々週末に母校大学の同窓会イベントとして無料で整体を行いに行ってきました。 このイベントは、今回で4回目となり整体を行いに行くのは2回目です。 そのイベントは『ホームカミングディ』と言って、卒業生に母校へ戻ってきて貰おうというもので、このイベントは、大学の学祭と同日開催しており、日頃の疲れを忘れ学生に戻った気分で楽しんで貰う、そして日頃会えない親友と再会して貰おうと言う趣旨のイベントです。 陶芸教室など楽しめる企画等も行っています。岡山県なので備前焼です。 前回の時は、整体師は私一人で行い、2日間で約35人の人を診てきました。 と言っても、一人あたり約15分程度で日頃の疲れを取って貰うのが目的です。 友人達も各地から駆けつけてくれました。 その反響のせいで診られなかった人も沢山おられました。 最大3時間待ちとなったのも原因の一つでした。 その為、今回は大阪へ教えに行っている学校の卒業生一人を連れて行きました。 そして、『プチ整体』と称して約15~20前後の整体を行っています。 この企画を行って2回目ですが、未だ『整体』と言うものを理解して頂けていない事に愕然としました。 そして、今まで整体に言った事が無いという方も沢山おられました。 通常、約1時間かけて行う整体ですが、時間は約1/3となっています。 クイックマッサージと同じようには、ならない様に気をつけながらその人の主訴や違和感を取りながら気持ちよくなって頂く、身体が楽になったと実感して頂くのを主としています。 これは、私たちにとって試練です。身体が疲れるのではなく、頭が疲れるんです。 そして、初心を思い出させてくれる良い機会になります。 純粋に『気持ちよかった』『楽になったよ』、『ありがとう』と声をかけて頂ける。その喜びをヒシヒシと感じ、それを求めて整体を行っている事を思い出させてくれます。 今回も大盛況で、整体師2人2日間で約52人の人を診てきました。 昨年も来てくれていた人がいて、その人は私が言った通りその後病院に行って頂き、私が言っていた事と同じ事を言われましたと報告してくれた人がいました。 肩や首が凝り易い原因が判ったと喜んで頂けました。 そのイベントの後、大阪へ戻り、専門学校の卒業式の3次会に出席してきましたが、連れて行った人も私も飲んだり、食べたりする元気もなく・・・。 同じ顔、同じ事を言うね~と参加していた学生に言われてしまいました。 とても疲れました。 しかし、来年も又行く事でしょう。 スポンサーサイト
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 院長の気紛れ日記 |
|